世界中にHallelujah Hallelujah

サッカー日本代表はよく頑張った方だと思います。
みなさんこんばんわ、麩羅です。


調和の杯が発売されましたね。
詳しく買う量を決めて無かったせいか、かなり適当な感じで買ってしまった事は少し反省。
まぁ、いろいろ楽しい経験も出来た訳だし、それなりには良かったかなぁ。


珍しく真面目にデッキ構築に関して書こうかと思います。
あー、ちなみに「真面目」という言葉はあくまで個人的なものです。
実際に読んでみたら、どこが?と思う部分は多々あります。
読まなくても別に支障は無いんで、不要な方はここで終わって下さい。


いろいろなデッキ構築を検討中の近頃。
それなりに枚数は揃ってるので、組む事自体はそんなに問題は無いはず…。
と言っても、持っているのは興味が引かれたカードだけで、他は不要なのでさっさと手放しました。
ただ問題は、やっぱりデッキの目的を幾つか混同してしまうこと。


自分の性格上、デッキを組む時に考える目的は大きく分けて2種類。
最も多い理由が、いわゆるカードの能力・絵柄のいずれかに興味が湧いたという事。あるいは両方。
ちなみに能力に関して言えば、強かろうが弱かろうが関係なし。
勝ちはほとんど度外視してますので、そこら辺は別にどちらでもいい感じです。
今現在の個人的に使用頻度の高いデッキは、多分ほとんどがこの考えに基づいて組んでいます。


次にもう1つの理由が、早い話が勝ちたいからという理由で組むデッキ。
こちらの方はほとんどデッキを組む上で好き嫌いは問題にしません。勝てれば良いというだけです。
もっとも、ほとんど資産的な意味でこれを組んだ事はありませんが…。
それでも少しは勝ちに拘った構築で組んだデッキは幾つか存在します。


ここで話を戻しますが、最近はこの2つの目的が少し混同しています。
つまり、興味のあるカードを使ってデッキを組んでる途中で、勝つ為に全く無関係なカードを入れてしまう事。
結果的に中途半端、あるいは無謀なデッキに変わってしまって自分自身が混乱する感じです。
新しいデッキを組み始めると、ほとんどこんな風になってしまうので未だに一般的なデッキが組めない。


去年まではちゃんと頭を使って考えていたのですが、最近は頭を使わなくなったせいか全然アイディアが出て来ません。
アクエリにおいてちょっと問題かな?とは思いますが今更遅いよ、と自分で嘆いております。
果たして明日の公認までに何か組めるかどうか妖しいけど、まぁ精一杯頑張ってみようとは思ってます。


ここまで長々と激しく個人的な話を続けてきましたが、真面目に読んでくれた方には感謝しています。
当面は2つ程の新デッキを構築しながら、少しずつ頭のリハビリを行って行きます。
出来れば夏ごろまでにはちゃんと自分で納得できるプレイングが可能になっていてほしいと思う。

さて、時間も大幅に過ぎてしまったので今日はこの辺で。
それではー。